2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

繊細な変化に気づける人の周りには人が集まってくる

普段、人のことをほめたりしない人が ポツリとほめ言葉を言った時は ほめられた方はとってもうれしいですね。 普段とてもラフな格好の多い人が ばっちりお化粧をしてドレッシーな服装をしていたら なんだか気になります。 普段と違う所にはフォーカスがいき…

心が自由に動き回れる時代

どこまでを自分と思いますか。 体の範囲ですか、家族が自分、ですか。会社が自分ですか。 日本が自分ですか。 視点が変われば見えてくる景色もちがってきます。 どんな景色が観たいかは自由に決めることができます。 令和の時代はそんな風に自分の心が大自由…

自分のウィークポイントと思っていたところが利用できる

私のウィークポイントは 達成感がとにかく味わえないところでした。 それは自分自身を「価値のない人間」と思い込んでいたので どんな事を達成したとしても自分にOKと言ってあげられず 満足できない心でいたんです。 そればかりやって、もう繰り返したくない…

子供の話し方から学んだこと

子供は時間の概念があまりないからか、突然思ったことを話してきます。 それが今日のことなのか、昨日のことなのか、これからのことなのか ちっともわからないことが多々あるのですが、 本人からしたらとても大事なことを話してくれている感じで真剣な表情で…

行き当たりばったりをやめよう

行き当たりばったりって何となく破天荒で魅力的な感じもしますが 最近は「しくみ」が気になるので 行き当たりばったりで始まったことは過程も行き当たりばったりだし 終わりも行き当たりばったりなんだな、とわかりました。 それを楽しみたい時はそれでOKで…

時代をつくる!という人と出会いたい。

明治維新の時代に 海外に学びにいった志士が、眠くて眠くてたまらないときも 自分が眠ったら日本の進歩が遅れる、と頑張ったというエピソードを聴いて 昔の日本人は「自分」と思う範囲が 「体の個人」じゃなくて「日本」だったんだな、と思いました。 そうい…

AIと共存できる濃密なチームプレー

1人で出来ることを、みんなでやろうとしたときに 仕事量が分担されたらもっとやりやすくなるんじゃない? と思いますが、反対にいろんな意見がぶつかり合ってまとまらず 1人でやったほうがずっと早かったとなってしまう事があります。 単純な作業だったらみ…

お金さんの気持ち

私はお金に対してよくないイメージ、 「人の心を惑わす汚いもの」「悪いもの」というイメージを持っていました。 でも最近少し変わってきました。 ある友人が「お金が足りない、という生活をするもんかと決断した」そうで、 本当にその時から不思議と仕事が…

どんな感情も自分から出てきた可愛い子供♪

嫉妬ジェラシーは誰もが感じたことがあると思います。 嫉妬する相手にも嫌な感情を持つし、 そんな感情を持ってしまう自分に対しても自己嫌悪して嫌な気分ですよね。 でも嫉妬って「自分をみて欲しい」という気持ちだから、 それを子供のようにストレートに…

母の立場になってみたらわかった

実家の母がよく、ご飯だよ、とよんでもすぐに食卓に来ない私や弟に対して ぷりぷり怒っていました。 が、当時は「ご飯」とよばれても やりかけていることに区切りつけるのが難しくて 本当に勝手ですが「なんで今呼ぶかなあ!」と思ったりしました。 今、私が…

これを終わらせてからじゃないと、こっちはできない、という固定観念

私が長年やってきたパターンでもあるのですが、 この案件を片付けないと次のものに手を付けられない という考え方が自分の中で当たり前になってます。 Aの仕事が終わらないうちにBの仕事を始める、というのは 頭もこんがらがるし意識も集中力も分散してしま…

発明のすばらしさと発明のこわさ

ふと図書館で見つけたスイーツの本に、 ティラミスの作り方があって、マスカルポーネチーズを使わなくても ヨーグルトで同じような味が出せるというものがありました。 えー!ほんと??っと思って実際試してみたところ、、 本当においしい! すごいなーと思…

ネガティブじゃなければはじまらない

ネガティブな自分が嫌い!と思っている方いらっしゃるかもしれませんが ネガティブじゃなければ始まらないことがあります。 ネガティブな人は 「自分には足りないところがある」と気にしているので 足りないと思っているところを埋めたいという問題意識があ…

考える力が落ちている?

最近、話をしていて相手にとってなじみのない話をすると 「なんか難しそう、、、。」とすぐ言われてしまいます。 といっても自分もイメージの湧かない単語や分野の話を聴くと 興味がわくというよりは「あ、だめだ、私の理解できる範囲じゃない」 という考え…

大事なものが存在するとおもってしまうと

あなたにとって大事な人、ものは何ですか? 子供やペット、家族がかけがえのない存在だったり、 思い出の詰まったプレゼントだったり、はたまた自分の信念だったり、 人生そのものだったり必ず何かはあると思います。 でもそれが「ある」「存在する」と思っ…

自分のチャームポイントは人に見つけてもらう

先日、自分では気づかなかった 自分のアピールポイントを見つけてもらいました。 自分では、いつもの当たり前な状態なのに 「雰囲気がとても自然で話しやすい。 こういう雰囲気を出せるのは才能だね」 なんてほめてもらうと驚くやら照れるやら、 でもやっぱ…

痛ましい事件のたびに

無差別に人が狙われて命を落としたりする事件をニュースを見ると 心が痛くなります。 すぐに犯人がどんな人物だった、とか事件の状況がこんなだ、 これがいけなかったから、これが足りなかったからと 事件一つ一つごとに原因を探していきますが、 犯人が捕ま…

お節介おばさんは出会わせたい♪

昨今、お節介焼きは嫌われます。 放っておいてほしい 距離感がほしい そう考える人がたくさんいます。 でもそんなに人とくっついていたわけでもぶつかったわけでもないのにね。 ちょっとカスって接触しただけで「いやだ!」「きらい!」「こわい!」 でも観…

思った時にやればよかった、と思ってもできない理由

「あの時すぐやっとけばよかった!」って 今まで何度思ったかわかりません。 考えずに動くと失敗するよ、という意見もあるけれど 私の場合、考えすぎて動かなかったことの方が失敗だったように思います。 頭の中で悩んでいるよりも、 とりあえずやってみてわ…

やることがいっぱいに見えるとき

やることがいっぱいだと思うと、時間が足りない!!と焦り始めたりしますよね。 やることがいっぱいに見えるのは、 全体像をみることができなくて、全部分離してみえるからなんですよね。 例えばブロガーさんが、ブログを書くことは自分の仕事で、 昼寝する…

目で見たらしあわせになれない

私たち人間は、何かをみるとき当然のように目でみますが じつは目で見た瞬間、 自動的に自然に人間は凹んでしまうようになっているんです。 目で見ればすぐに脳の癖が作動して 考える暇もなく自分と他を分けて境界線をどんどん引いて 相対比較したり過去の記…

感動が連鎖する

嬉しかったこと。 先日、リライズセミナーが開催されました。 自分が受講して本当に自分や世界や人に対する観方が変化して、 子育てや対人関係が楽になったので是非受けてほしい方々に声をかけました。 認識の技術なので、見えるモノがあるわけではないから…

自分は何者かを設定することの大事

決める、というのはとても大事。 決めたとおりになるから。 月5万円稼ごう、と決めたら それ相応の仕事をする動きになっていきます。 月100万円と決めたらそこに意識がセッティングされて、 行動もそこに向かっていきます。 だから、自分は何者なのかを決め…

目の前はいつも新しい自分の意識空間

友達と話していてハッとさせられることがありました。 毎日の家事を時短したい、という話をしていた時に 「でも、家事も、自分の意識空間なんだよね。」と彼女が言い出しました。 何事も、当たり前だと思ったら間違い。 いつも同じ状態ということは一つもな…

楽しいことがもっと楽しく

先日、久しぶりに図書館に行って、 雑誌コーナーにいっていろんな女性誌をパラパラめくって楽しみました。 前はのんびりしたくなると良くやっていたことですが、 本当に久しぶりでした。 ふと、前の楽しみ方と違う、もう一つの視点から本を見ていることに気…

令和の時代に日本に何が起こる?⑦

Nohさんの令和ブログシリーズ第7弾です。 なんだか、今回のブログは、美しさを感じました。 何にかというと、心についての表現にです。 令和は、全ての感覚を生み出す源泉的な感覚であり、しなやかで折れない不動の心、おもてなしの心に繋がる日本の心だと…

シンプルの美しさの裏側

シンプルなものは世の中に多々ありますが、 そこに美しさを感じさせるシンプルは 実は手が込んでいて、よくよく研ぎ澄まされた結果、美しいのだと思います。 洋服で言えば何も飾りがついていなくても シルエットや、生地の風合いが 美しい!!と感じる服があ…

TO DO LISTをこなせない、を続けていたら③

『TO DO LISTがこなせる、こなせないよりも、そもそも、、、」 TO DO LISTの内容がなかなか終わらないのは 全然終わってなくても、大体終わっていても、一緒くたに「できてない」と片付けてしまいがちな私の観点も影響していたのですが、 さらに、 やること…

TO DO LISTをこなせない、を続けていたら②

「こなせないと思っていたのは自分のイメージ」 TO DO LISTがこなせない日々を続けているうちに、 「頑張ってもできない自分」のイメージをつくってしまった、これどうしよう! の話を友人にしたところ, 階段の話をしてくれました。 目標を達成して一つ階段…

TO DO LISTをこなせない、を続けていたら①

「やることリストが絶対やり終わらない」 一日のTO DO LISTを書くのが結構好きなんです。 ズラーッと書き並べて 一杯やることが有る!を確認して なぜかそれで一段階満足で(*‘ω‘ *) それをバッサバッサとさばいていくぞ!というモチベーションがでたところで…