これを終わらせてからじゃないと、こっちはできない、という固定観念

私が長年やってきたパターンでもあるのですが、

この案件を片付けないと次のものに手を付けられない

という考え方が自分の中で当たり前になってます。

Aの仕事が終わらないうちにBの仕事を始める、というのは

頭もこんがらがるし意識も集中力も分散してしまう、、、、と思うのですが

Aが終わらないとBに手を付けないのでスピードが遅くなってしまいます。

そうやってずっと残っている仕事があります。

 

f:id:mukara:20190701173307j:plain

でも、気が付いたけれど

料理するときには

ご飯が炊けるまでおかずをつくれない、という事はないし

どの料理もだいたいタイミング良く出せるように

何品か並行して作ったりしているんですよね。

AやりながらB も同時進行していますね。

 

なぜ料理は同時進行できて

他の事の時はAがおわらないとBは無理、と思うんだろう。

これって単なる思い込みかもしれませんね。

ずっと残っている仕事に対してやりたくない気持ちがあるのかもしれない、

と、無意識に気づかないようにしていたことが露見しました。。。。

 

とにかく、料理の時みたいにやってみようと思います。

 

 

このブログへの

お問い合わせ・メッセージ←こちらからお願いします。