2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

令和の時代に日本に何が起こる?➃

Nohさんの令和ブログシリーズを紹介するシリーズです(笑)。第4弾。 タイトルがすごいです。 生きて死ぬ????どういう事でしょうか! 心の令和状態は、大覚醒を獲得した状態であり、生きたまま死んでいる状態、つまり完全な死と完全な生が両方同時にある…

何をするかではなく、まずどんな人になるか。

世の中は何をする人になるかを考えるのに忙しいですね。 私もそうでした。 でもそこから始めちゃうとうまくいかないんですよね。 今夜の夕飯何つくろうかな、から考えると ただ作る、食べるために作る、になりがち。 その結果ただの作業となって、 何のため…

男運が悪いのはなぜか

酒場まぼろし。今日もノンちゃんは飲んでいる。 「昭和は、ろくな男に出会わなかった!」 「平成も器のちいちゃい男しかいなかった!」 「令和に賭けるわ!!令和は何だか今までと違う気がする。 結婚できる気がする。」 こうつぶやいている男運のない女友達…

令和からはこの生き方

いや~、人間は、今まで機能の限界の中で頑張りました。 何の機能の限界か、脳の機能です! 令和からはこの生き方で!! ↓↓ 『VRメガネをつけて生きるか、外して生きるか』 http://magazine.noh-jesu.com/archives/7182 このブログへの お問い合わせ・メッセ…

仲間がほしいけれどうまくいかない②

前回の、 仲間がほしいけれどうまくいかない① - 人生のSWITCHからのつづきです。 観点の問題はすべての問題を引き起こす原因となるものです。 とっても奥深いのが観点なんですが、 一段階ここでは観点を「考え方・判断基準」というとらえ方で考えてみます。 …

仲間がほしいけれどうまくいかない①

最近よく聞くのが「仲間がほしい」。 やりたいことをやっているのだけれど、一人でできることは限られてしまうので 誰かと一緒にやりたい。 でも実際一緒にやり始めると意見が食い違ったり、 譲れない部分がでてきたり 勝手に決めることができなくなったり …

社会の変化に振り回されないようにするには②

前回の 社会の変化に振り回されないようにするには① - 人生のSWITCH のつづきです。 変化しないものがないこの世界で 何をよりどころに、判断していけばいいのか。 たとえば信頼できると思う誰かの考えに従おうと決めたとしても 上手くいくときはいいけれど…

社会の変化に振り回されないようにするには①

私の学生時代の誕生日に突然昭和が終わって平成になりました。 そこから30年ほどの間で 就職して、転職して、結婚して、出産して、と個人的にも大事な局面がたくさんありましたが、 社会の出来事も変化スピードもものすごかったな、と思います。 駅の掲示…

無数にありそうに見える問題の原因はたった一つ

どうしたら世の中が良くなるんだろうか。 今の世界には 戦争、テロ、環境汚染、うつ、自殺、いじめ、貧困、少子高齢化、 不登校、原発、病気、経済格差、、、問題は限りなくあるように思え、 一体どれから?どんな風に?解決していったらいいのかわかりませ…

時間を24時間以上に広げる方法

時間は等しく24時間与えられている、と言いますが、 相対的だと聞きました。 なるほど、同じ時間を過ごしても長く感じたり短く感じたり人によって違いますよね。 そうだ、時間も観点だ。 時間も自分の認識の宇宙のなかのものなので、 自分の認識であることは…

観点を知るといいことだらけ

観点を知ると、十人十色で、本当に色んな考え方があると分かります。 さらに観点が作られる過程を知ると、 自分と違う観点に出会った時に 「この人とは考え方が合わない」と思っておわっていたのが この人のこの観点は、どんなシチュエーションでつくられて…

いちばんの不思議な感覚

いつだったか、パソコンに触りながら いつの間にか突っ伏して居眠りしていたようで、 起きたらものすごくおでこが痛かったんです。 どうやらパソコンの端におでこ半分のっかったまま寝ていたみたいで 凸凹にあとがついてました。 そのせいなのか、おでこを触…

陸奥記念館

先日なにげなく出かけた横浜で「氷川丸」と出会ったので、思い出しましたが 去年同じく何気なく友人に会いに山口県へ行ったときにも船に出会いました。 戦艦陸奥です。 といっても戦艦陸奥は戦地に行く前に爆発事故により沈没してしまった船ですので、 7割…

ひとつがわかったら全部繋がるnTech

最近ベストセラーになっている本、 『ティール組織』『なぜ世界は存在しないのか』 『サピエンス全史』『ホモ・デウス』など カテゴリーから言えばバラバラに見えるんですが、 nTechをインストールして観た時には それぞれの本が言っていることが統合される…

令和の時代に日本に何が起こる?③-3

今の日本は日本じゃない。 私は若いころ、 何でも曖昧にして思ったことを言わない、主張しない日本人はダメだと思っていました。 建前でコミュニケーションをとるのも 本気で出会おうとしない、自分をみせるのを怖がっているんだと思えて情けないと 思ってい…

令和の時代に日本に何が起こる?③-2

Nohさんの、日本に対する期待は、日本人の自分がたまげるほどすごいです。 そして中でも「令和」に寄せる期待、希望がさらにスゴイ!! 令和という2文字について、 人類が今まで生み出した言葉や概念の中で、 それらを遥かに超えた新しくて美しい、 また力強…

氷川丸に乗った

先日、何年ぶりかで横浜に遊びに行きました。 中華街でランチをして、通りを冷かしながら山下公園につきました。 海がきれいだな、、とみているとデッカイ船を発見。 「氷川丸」 船内を見学できると書いてあるので、子供が喜びました。 戦争中も、物資やけが…

自分の無意識映画館

自分が見ている世界は全部、自分の無意識。 ということは目を開けば いつも目の前は自分の内面が映し出された、 360度スクリーンの映画館のようなものです。 あなたはそこに何を映したいですか? このブログへの お問い合わせ・メッセージ←こちらからお願…

行動させるのは感情

頭ではこうしたほうがいいな、と思っている事でも なかなか動けない事ってありませんか。 それは思考を制しているのは感情だからです。 私はあなたの意見のここが納得いかない、と言いたかったとしても 反対意見を言ったほうがブラッシュアップされて プロジ…

令和の時代に日本に何が起こる?②-2

なぜ令和の時代がこんなに日本にとって重要なのか。 単に元号が変わっただけ、ではなくて 日本が今このタイミングで令和に代わることは これから人類が待ち受ける時代の大問題にたいして、 日本がやっとリーダーシップをとる腹を決めた とみているからです。…

ほしいものを持てても持たなくてもいつまでも満足しない

私って、まじめだったのでとっつきにくいのか 異性うけがわるくてなかなかボーイフレンドができませんでした。 やっと恋人ができて、 「ボーイフレンドができない」という最初のハードルを越えられたと感じたら、 ボーイフレンドができても今度は結婚に進む…

令和の時代に日本に何が起こる?①-3

日本にある、「間」という概念。 英語でinterの意味を持つ「間」の概念をNohさんは新たに広げて発見しています。 それによると「間」は見える世界(相対世界)と見えない世界(絶対世界)までも融合でき、 両者を融合させた生き方を世界に案内できるのが日本の和…

令和の時代に日本に何が起こる?①-2

日本が好きですか? 日本にいると当たり前すぎて 日本がどんな国なのか深く考えたことがない人がほとんどかと思います。 それどころか、昨今の日本は 長引く不景気だったり、少子高齢化だったり、社会格差だったり、外交問題だったり、 いいところがあまりな…

自分は人間だ、は当たり前じゃない?!

今日はとても嬉しいことがありました。 子供が、「おなかの中に来る前はね、太陽とかにもいたんだよ。」 とはなしてくれました。 わあ、すごいね!というと、 「恐竜のときもあったよ。ティラノだった。」とつづき、 いきなり 「(自分が)寿司のときもあった…

令和の時代に日本に何が起こる?③-1

令和シリーズ第3弾! これからAIがどんどん台頭してくると、 AIをうまく扱えるほんの一部の人たちとその他大勢との格差が激しく起こるだろう、と 言われています。 その他大勢はなんと、「無用者階級」という、社会にとって「用がない」とみなされて しまう…

令和の時代に日本に何が起こる?②-1

令和シリーズ第二弾です。 このブログの中に明治維新について少し書かれていますが、 日本人でも明治維新が歴史的にどんな意味があったのかなんてなかなか知る人は少ない と思います。 私もただ、日本が鎖国を辞めて西洋の文化を取り入れて近代化が始まった…

令和の時代に日本に何が起こる?①-1

今週のお題「平成を振り返る」 5月1日から令和が元号になります。 私の中学時代の誕生日に、昭和が終わりました。 そして子供の誕生日が令和のスタートする日です。 始まりと終わり、何かご縁があるかな? 昭和が終わった時は天皇が崩御されて元号が変わっ…

ぶつかるのが楽しい

人とぶつかってみないと出会えない。 でもぶつかると、喧嘩したり、別れることになったり 争いになって良くない事が起きると思っていたし そうなるのが怖くて避けていたので 誰とも出会えませんでした。 その時は「違い」がいけない事だと思っていたんですね…

エネルギーが繋がっている!!

スピリチュアルな話を聞くのは楽しいのですがつい、 「どうしてそう言えるの?」と答えを求めたくなる私。 納得いく答えに出会えない「あいまいさ」に居心地悪さを感じてしまう私でしたが、 はじめてnTechで世界の根源について明確になってすっきりしました…