認識が変わったら、口内炎ができないようになってる

ふと気づいたのですが、

最近、口内炎ができないようになったんです。

 

昔はよく口内炎になりました。

しょっちゅうできるので、特別なことではなく当たり前、

というか口内炎ができるのがMY習慣のようになっていました。

それと体力的に無理しすぎると体の調子が悪くなって、

これも定期的に婦人科に通っていました。

 

今は、そういえば婦人科にもいかなくなりました。

その当時より年齢はずっと重ねてますし

生活も、寝る時間は前より遅くなってるので、むしろ今のほうが不摂生なんですが。

 

どうしてそうなったのか、思い当たるのは

認識が変わったことでストレスが減った、しか思いつきません。

そう、認識は180度変わりましたね!

自分を観る視点が今までは体にべったりくっついていたのが、

ぐーーーーーーっと引いたところから見られるようになってきました。

 

f:id:mukara:20190727020137j:plain

 

客観的なところから自分を観ているような感覚。

まるで映画のスクリーンの中を見るような視点。

これは単に「思い方」「感じ方」が変わったのではないんです。

この現実って実は映画のスクリーンで、体の自分は出演者に過ぎなくて、

本当の自分は映画を見ている観客だったんだ、って理解できちゃった感じ。

 

この現実、スクリーンなわけだから、、つまり体の自分も、

実在しないスクリーン上の人物という事になります。

少しずつそれが腑に落ちて、映画だから楽しめるようになって

口内炎もできなくなったのかしら、と考えたりします。

 

病は気から、といいますが、「病は認識から」かもしれない!!

 

 

このブログへの

お問い合わせ・メッセージ←こちらからお願いします。